黄皓さんがあの人に似ているとネットがざわついています。
実は私も黄皓さんを見た時に、その人にしか見えなくて・・・
改めて比べて見たところ、もうそのまんまですね。
バチェラーもシーズン4になりましたね
自信しかないツイート。そら、あんな番組出たら誰しもそう思うわな。
お金だけじゃない、そのアイコンも含めて付随するもんが美味しすぎるわ・・・
今回は出会いからバチェラーが誰かを伝えられていないにも関わらす、番組への信頼から集まったお姫様15名
黄皓さんがバチェラーの女性版バチェラッテにも出ていたことからテンション上がりまくりです。
ファーストから猛アピールで、ボディタッチ強め。黄皓さんもハグ多め。
やらせかい?と思うけど、まぁバチェラーはこんな感じ。

もうお気づきでしょうか・・・そう原田泰造さんです。

曲がったことが大嫌いな原田泰造さんです。
他にも竹内涼真さんに似ていると言う意見や、真田広之さんに似てると言う声がありました。
そんな中でも圧倒的に声が多いのは原田泰造さんです。
いかがでしょうか・・・


泰造さんは現在51歳。イケおじだと思いませんか。黄皓さんに負けず劣らずの男前です
次のバチェラー候補は誰?お金持ちしか出演できない?
黄皓さんは年収5000万とも噂される青年実業家。歴代バチェラーもハイスペックに群がる女達と言う設定上
お金持ちしか出演できないイメージがありますね。
と、言うことで、応募要項を見てみました。

意外にも応募条件は立ったの4つです。審査の選考方法もそんなにハードルが高くない気もします。
男女ともに、バチェラー・ジャパンか、バチェロレッテ・ジャパンを選択できます。
バチェラーの方は、モデルさんや企業家女性などのハイスペック女性が群がるようなステータス?
が必要なのでしょうか?
バチェロレッテの方は、杉ちゃんの愛称でお馴染みの杉田洋平さんは画家なので年収不明だったり、
ちゃみさん(北原一希)さんはカフェ店員だったので、一般的な収入だったと思います。
ステータス無視で性格、ルックス重視のバチェラーも面白いのではないか?と思うのは私だけでしょうか?
結局誰を選ぶの?
すでに匂わせなどで、誰もが右往左往しています。SNSで自由に想像したり
出演者達が自由に発信したりするのもバチェラーの醍醐味
なんだったら匂わせ無しではこのコンテンツは成り立たないのかも知れません。
本日配信を含めて、残すはあと4回。激しすぎる婚活バトルを暖かく見守りましょう・・・