MENU

生稲晃子の若い頃【画像】元おニャン子の政界進出は初!意外な資格の保持者

生稲晃子の若い頃【画像】元おニャン子の政界進出は初!意外な資格の保持者

元おニャン子クラブ会員番号40番。2022年現在54歳の生稲晃子さんの候補者アンケートの矛盾解答が話題です。

今回の参院選の勝訴したら、おニャン子クラブからは初の政界進出になります。(7月10日当選)

生稲晃子さんがおニャン子クラブに加入した時の初々しく可愛い姿と、

病気に悩まされた過去、意外な資格も持っていましたのでお伝えしたいと思います。

合わせて、昨日話題になった当選後の取材拒否についての動画もお楽しみください。

スポンサーリンク
目次

生稲晃子のおニャン子時代

生稲晃子
Instagramより

生稲晃子(本名 佐山 晃子)
1968年4月28日生まれ
東京都小金井市出身 B型
元おニャン子クラブ会員番号40番
タレント・政治活動家・実業家
配偶者・佐山智洋

生稲晃子さんはおニャン子時代、工藤静香さん斉藤満喜子さんと共に、『うしろ髪ひかれ隊』に抜擢されています。

生稲晃子のうしろ髪ひかれ隊のジャケ写
Amazon

1986年6月に、『夕やけニャンニャン』のオーディションでおニャン子入りしましたが、当初乗り気ではなかったそうです。

ただ、夕ニャンの出演の時給が5千円だと聞いて、受けてみる気になったそうです。

この夕ニャンが芸能界入りのきっかけですが、実はその2年前『第9界ホリプロタレントスカウトキャラバン』の賞金に惹かれ応募したことがあったそうです。

お金が好きだったんですね・・・

この時は3次落選だったのですが、もちろん可愛い生稲さんに目を止めたモデル事務所があり、

マクドナルドのCMなどにも出演しました。

生稲晃子の若い頃

とても可愛いですが、面影は残っていますよね。ってか、髪型くらいしか変わってない・・・

当時は河合その子さんが大人気で、清楚枠と言いますか、生稲晃子さんも清楚枠でした。

現在も活躍する元おニャン子は結構います。渡辺麻里奈さんや、国生さゆりさん、工藤静香さんに至っては家族ぐるみで芸能一家ですね。

スポンサーリンク

生稲晃子の家族構成

生稲晃子の結婚式の写真
Instagram

2003年に、当時CM制作会社のプロデューサーだった5歳年上の佐山智洋さんとご結婚。

2006年3月には、第一子となる女の子(遥香さん)を出産しています。

ご主人の佐山智洋さんは、結婚後複数の事業(芸能プロダクション・アパレル事業・飲食業など)を成功させているそうですが、

ネット内に上がっている会社名などは確証が取れませんでした。

港区のご自宅が推定2億円などとする情報は確かなので、何かしら事業を成功させていることは間違い無いです。

実際、お子様が生まれた年に開店した『鉄板焼 佐吉』はご夫婦で経営し、生稲晃子さんが代表を務めています。

お店の運営や接客にも積極的に参加しているご様子です。

スポンサーリンク

乳がんを克服

今も綺麗な生稲晃子さん

生稲晃子さんといえば、乳がんに罹患したことでも有名ですね。

その闘病生活は4年にわたります。

最初に診断を受けたのは2011年3月、一人娘の遥香さんがまだ5歳。

その不安は想像がつきません。生稲さんはこの年の5月には腫瘍切除と、放射線照射、薬による治療を受けています。

抗がん剤との記述がないので、副作用は食欲減退などが主かと思われますが、放射線治療も肌荒れを起こしたり、発熱したりと、結構しんどい治療だと聞きます。

しかし、翌年2012年の夏に乳がんが再発。再度切除し、2013年に3度目の切除術を経験しています。

結果、2013年12月には右胸の全摘手術を受けました。

その後、2015年10月27日に右乳房再建術を受けています。

乳がん患者の乳房再建術が保険適応になったのが2013年7月。それまでは100万円とも言われていた手術費が30万円ほどになりました。

こういった経験も、政治を志すきっかけになったかもしれませんね。

※乳がんの方が再検術を希望するのは、見た目の問題ではなく、片腕をなくすほどでは無いにせよ体のバランス感覚を失うからです。

スポンサーリンク

認知行動療法士

認知行動療法とは?

認知行動療法は、考え方の偏りを、適用的思考でバランスよい考え方に変え、気持ちを楽にする療法です。1970年代にアメリカで開発され、日本では厚生労働省が効果を実証し、2010年より保険診療として認可されています。

認知行動療法士は、高いレベルで認知行動療法を活用し、問題解決へと支援していきます。

具体的には、人の感情や行動が考え方(認知)の影響を受けることから、クライアントに心の奥底にある認知(心の法則(スキーマ))を気づかせ、認知の偏りを修正し、バランス良い考え方を作れるようにサポートしていく専門家です。

ハートフルライフカウンセラー学院HPより

生稲晃子さんは、2009年にカウンセラーの資格をとったそうです。

しかし、仕事に生かされることもないまま数年が経ち、コロナ化に突入。

他の仕事もなくなり、自宅で過ごす時間が増えたことから、認知行動療法士の資格取得に乗り出したそうです。

実業家から、政治家へ転身するも、当選後の取材全拒否

生稲晃子さん出馬
Instagramより

今年の4月には、『株式会社田谷』(全国にヘアサロンや美容室を展開する会社)の社外代表取締役に就任した生稲晃子さん。

清楚系アイドルで、のんびりしたイメージで、ほんわかしてよく笑うので、こんなに野心家だったとは思いもよりませんでしたね。

ただ、当選後の取材を拒否した理由は「国会議員としての資質・勉強が圧倒的に足りない」だそうです。

有名税で当選してしまったも同然の言われ様が全国ネットで流されてしまいました。

秋の臨時国会までに猛勉強の日々かも知れませんね。

スポンサーリンク
目次
閉じる