電車内での喫煙に対して、見て見ぬ振りをする大人の中で、勇気を出して注意した結果、大怪我を負ってしまった男子高校生の1日も早い回復を願います。
宮本容疑者の確保時の写真が出てきましたね。そして拘束された栃木県警下野署にて、あり得ない動機を語っています。
宮本容疑者の人物像についてもみていきたいと思います。
宮本一馬が語った驚きの動機

電車内での喫煙を注意してきた高校生に対して、当初「喧嘩を打ってきた」と訳のわからない言い訳をしていた宮本容疑者。
その後栃木県警下野署に身柄を拘束されています。
そこで語った驚きの犯行動機(電車内での喫煙か、暴行についてかは不明)
店長になれなくてイライラしていた
はい?一体どういうことでしょうか?暴行についての犯行動機であれば、完全に八つ当たりです。
それともやはり、店長を目指してめちゃくちゃ頑張った挙句、報われず自暴自棄になったのでしょうか?
イライラしての電車内喫煙だとしても、マナーも守れない人間に誰が店舗を任せるのでしょうか?
知り合いを名乗ったTwitterの主に新展開
この投稿主に、取材申し込みがあったようです。
なぜか報復を恐れての取材拒否ですね。
宮本容疑者の知人と名乗る人の中には、「いつかやると思ってた」「なんで宮本に声をかけてしまったかなぁ」など、容疑者を元々暴力的な人間とする書き込みもありますが、これらの投稿に関しては、まだ信憑性も取れませんので、ひどい犯人ですが、必要以上に書くのはやめておきます。
ただ、実名、年齢、エリアが出ているにも関わらず、本人の情報が出てこないのは、やはり、先ほどの方のように、報復を恐れている可能性もぬぐえません。そうなると、宮本容疑者の周りの人間や、(一緒に電車に乗り込んで注意もしなかった友人も含む)こんな横暴な人間を育てた両親の存在も気になりますね。
被害にあった高校生と、正義感溢れる子供に育てた高校生の親御さんのためにも1日も早い全容解明を祈ります。