Repezen Foxx(レペゼンフォックス)のDJ社長が整形すると公言したのが2021年3月。
いまだに「どこをいじったのかよくわからない。」「整形って言われても自然すぎて前の顔がどんなだったかわからない」
など、さまざまな意見が飛び交います。
DJ社長は韓国で日本円にして250万円で整形したらしいのですが、美容外科医のドラゴン細井氏も絶賛しています。
DJ社長の顔がどのように変わったのか、改めてパーツごとに見ていきたいと思います。
(現在は整形メイクのグッズも結構出回っていて、メイクだけでも随分変わる可能性もあるので、痛い思いをしての整形をお勧めするものではありません)
DJ社長のビフォーアフターと整形の総額
DJ社長が韓国で整形したのは、2021年の3月。この頃はもちろん観光目的の韓国への渡航は出来ません。
一般人が海外へ行くことはかなりハードルが高い・・・ってか、お隣の県に行くことすら・・・
もちろんビジネス目的での渡航でもお金の問題だけでなく、色々簡単な話でもなかったと思われます。
(それにしてもYouTuberは海外に行きやすいのかな?みなさん結構気軽に行ってますよね。ちなみにこの時、レペゼンのメンバーはマルタに語学留学へ行っています。)
DJ社長は、お母様が韓国人なので比較的ビザが取りやすかったのかもしれません。
ビザの取得はもちろん、PCRや隔離期間を考えると帰国の際はダウンタイムと同時並行で逆に効率的だったのかもしれません。
整形自体は2480万ウォン(日本円で250万円)の整形らしいですが、最低でもプラス1000万ウォンかかったかも?
二重術埋没法、目頭切開、鼻筋プロテーゼ、頬骨縮小、顎先形成・・・
日本で同じ整形をした場合の金額を、城元クリニックの場合で調べて見たところ、
二重埋没法・66.000円〜
目頭切開・275.000円
鼻筋プロテーゼ・275.000円
頬骨縮小・1,210.000円〜
顎先形成(顎削り)990.000円
(これ以外に静脈麻酔など、諸費用が別途かかります)
総額254万円くらいでさほど変わらないようですが・・・紹介されてるのは最低金額なので、
カウンセリングによっては、もう少しお高くなることもあるようです。
評判が良かったり、友人の紹介だったり、症例実績などを勘案すると整形大国韓国には凄腕の医師も多そうですね。
DJ社長は、なぜ整形した?
レペゼンの他のメンバーがマルタへ留学してしまい、DJ社長は韓国語を習得することが第一目的で韓国へ行っています。
整形はそのついでだったようです。せっかく韓国行くなら整形もしよっか!という観光に近い感覚?
元々、愛嬌のある顔で、本業?の音楽活動もYoutubeでの炎上騒動などで紆余曲折はありながら、
その楽曲も、日本のみならず、インドやタイでも人気です。
2015年・Youtubeからコツコツ活動を始め、ライブのチケットが短時間で完売することでも有名ですよね。
DJ社長の整形はもちろん、自分のルックスがコンプレックスだったわけでもなく、
ネタや話題集めのつもりもなく、単純にDJ社長が整形したので話題になったということのようです。
整形でどこが一番変わった?
手術から4日目、痛そうですが、頬骨を削ったりと、骨も関係する手術にしたら、
腫れが引くのが早い気がします。
本当に整形したのかな?メイクで整形してること自体偽造してない?と思う感じですが、
レントゲン画像もアップしていました。
頬骨が別人のような骨格に変わっています。これはすごい!流石になんとなくでできる所業でも無い感じ。
これだけやったら輪郭はどうなるの?と思いますが、実際DJ社長の整形のことに当時注目していなかった私は、
最近まで整形したことに気がついていませんでした。


ちょっと痩せたのかな?眉毛整えたのかな?くらいに思っていたのですが、しかもDJ社長は相変わらずちょくちょく変顔するし・・・
言われてみれば、目力は眉だけではなさそうですね。やりすぎない整形が功を制した成功例のようです。
輪郭


並べてみると、頰は痩せた印象以外にも、リフトアップ感があります。
顎も、軽く顎割れがあったのが無くなり、これだけで中性的というか、一気に垢抜け感が出ている気もしますね。
モデルさんなんかが売れ出すと一気に垢抜けたりしますが、DJ社長はYoutubeの登録者数が増えようが、
認知度があがろうが、作品の見せ方などは戦略的に考えても、自分自身は流されない、変わらないと言った印象だったので、
そう言ったことも考えると、そっか、整形か!と腑に落ちます。改めてかなりイケメンになっていますね。
鼻


DJ社長は以前、自分の鼻のことを『にんにく鼻』と言っていましたね。
なんとなく鼻筋が通ったという感じで、整形したと言われないとよくわからないほどです。
(角度を揃えようとした写真のセレクトが失敗?)
メイクでもなんとかできそうな感じですが、写真だけの感じなので、動画など陰影の多いシーンでは、
確かにほんの少しのことで表情が変わった気がします。
目元


目頭切開って痛そうですが、単に埋没するだけでなく、陰影の効果が出るんですね・・・
よくあるぱっちり二重ではなく、なんとなく奥二重のような感じですが、これもやっぱりメイクでどうにかなりそうな気もします。
結論・やっぱり輪郭が一番変わってる気がします!輪郭が変わることで全体の顔の印象が変わったんですね。
二重術埋没法、目頭切開、鼻筋プロテーゼ、頬骨縮小、顎先形成の他にも細かい修正を加えてるらしいですが、
総額250万円・・・DJ社長は成功例ですが、整形って結構リスキー。
DJ社長のことなので、ダメだったら、また直そうくらいの感覚でやってみたのかもしれませんね。
RepezenFoxxはDJ集団レペゼン地球の活動から通算すると7年。
炎上や解散騒動や逮捕?など色々とお騒がせグループですが、楽曲は本当にかっこいいですね。
先日はしんやっちょの件で、YouTuberのあえて炎上させることで知名度を上げるという手法はもう古いと進言されていましたね。
その意見には深く同意します。何かとやりすぎ、悪ノリばかりはみている側も飽きて来ますしね。
そろそろイベントなども本格的に再開されそうなので、レペゼンの今後の活動への期待値も上がります。